
今日の作業< Today Work >
2017年10月15日
水回り整備
こんばんは♪
今日は、先日行なった、水回りの整備をご紹介しま~す★
お車はタント
症状は、ヒートランプが点灯したということでご来店されました。
調べてみると、ホースの上下の温度差がありすぎで、サーモスタットが原因かと思われましたが・・・・・
エンジンをかけて見ると、ガラガラと異音が聞こえ、リフトに上げて確認してみると・・・・・
大量にクーラントの漏れ後が・・・・・・
ウォーターポンプからダダ漏れでした(ToT)/~~~
外してみると、ウォーターポンプのベアリングにガタがあり、異音の原因はそこから鳴っておりました。
すぐに、部品交換させて頂きました!
エア抜きもしっかり行い、作業完了しました!
オーバーヒートは手遅れになってしますと、エンジンを壊してしまう恐れがございますので、
水温ゲージが上がってきている?
ヒートランプが点灯した?
などの症状が見えましたら、すぐに点検してみましょう★
シュタークでは、日常点検も行なっておりますし、もちろん、法定点検も行なっております☆彡
頼りになる整備士&スタッフが、皆様のカーライフをサポート致します★
是非、お気軽にシュタークまでお越しくださいませ(^^♪