
スタッフの日常< Staff Blog >
2018年11月15日
キングスプロデユース?
11月中旬になり、やっとも肌寒く感じるようになりましたね
体調管理、気を付けましょ~
琉球キングス応援キャンペーンという事で、
沖縄県内のファミリーマート全店で
キングス選手三人がプロデュースした商品が販売されました~&
まずは、田代選手プロデュースの
ゴールデンキングスカレー トルティーヤドッグ
次に、岸本選手、橋本選手の
トン勝ツチーズ タコス風ミートソース
と ポーク勝ツたまご 明太マヨ
最近、昼食に二つを制覇し、あと一品は明日の朝食に
選手のプロデュースとあって、ボリューム満点で美味し~
只今、キングスにドはまり中
2018年11月06日
コメダ珈琲店
全国には800店舗、海外にもあるというコメダ珈琲店
今夏、沖縄にもやっとやってきましたね
沖縄への出店って、海外よりも難しいのか~と思わされます
オープンまもない時は、40分超の待ち時間で断念したのですが
やっと あの有名なシロノワールを沖縄で 嬉しいですね
期間限定で、森永製菓とのコラボ 小枝バージョン
小枝のちょっぴりサクッとした食感は、あっという間にお腹へ消えていきました
小豆小町の葵という、ミルクと粒あんが入った
ならでは、を感じるコーヒーをいただいたのですが
あまりの甘さと、コーヒーの中に小豆の粒があるという
不思議な味わい。普段はブラック派なのに
次は、すみれにしようと心に決めたのでした
2018年10月29日
+ハロウィン+
朝夕が肌寒くなり、南国沖縄も秋めいて来ましたね。
秋のイベントと言えば・・・ハロウィン
いつから、日本でもこんなに盛り上がるようになったのでしょう
今は、バレンタインを超えハロウィンの方が経済効果があるそう
雑誌か何かで見かけたのが、最も仮装をするのは30代の女性らしいですよ!
それをオーバーしてしまったオバさんは
見て楽しみたいと思います
ライカムの大水槽もハロウィンしてました~
10/31(水)のハロウィン
の本番当日が楽しみですネ(*^^*)
2018年10月21日
那覇オーパ アイスモンスター
先日、新しくなった那覇バスターミナル2Fに復活した
那覇オーパに行ってきました
オープンしたてとあって、たくさんの人で賑わっておりました~
沖縄初出店の店舗がたくさんあり、興味深々ウインドウショッピング
でもやっぱり お目当ては、スイーツのお店
台湾発、ICE MONSTER アイスモンスター
マンゴーのかき氷とイチゴのかき氷 サイズはS
そして、東方美人茶(オリエンタルビューティー)を注文!
かき氷は、味のついた氷を削るタイプなので、どこを食べても美味しく ほわほわの氷
素材そのものの味わいに、果肉とアイス、パンナコッタが添えられて
いちごのかき氷は練乳が別添えだったので、どのタイミングにするかはお好みで
東方美人茶はホットを選択したので、スッキリした味わいで、体も冷えることなく
全てにおいて満足でした
今年、かき氷の食べ納めは
まだ先になりそうです