
スタッフブログ< Staff Blog >
2017年11月14日
新車 マツダ ビアンテ ナビ 後席モニター 取付け
本日は、新車マツダ ビアンテにナビ、後席モニターを
取付けしました。
メーカーオプションのリアカメラ、サイドカメラも
使えるように、取付しました。
取付させていただいた、お車
オーディオ取付もシュタークにお任せ下さい。
2017年11月13日
ガラスのウロコ(雨染み)気になりませんか?
フロントガラス、サイドガラスなどに
こびり付いたウロコ染み(雨染み)
気になりませんか(,,#゚Д゚)
シュタークでは
ウロコ取りもおこなっておりますヾ(o´∀`o)ノ
お気軽にご相談くださいo(*’▽’*)/☆゚’
2017年11月12日
スイフト アライメント
みなさまこんばんは
先日 車高調を購入して頂きました
S様の愛車 スイフトスポーツ
取付後の慣らしが終わり
アライメント測定させていただきました
リヤは特に問題ありませんでしたが
フロントの方は若干トーが狂っておりましたので
バッチリ調整させていただきました
車高が変わればアライメントも変化します
ローダウンしたらもちろんですが乗ってるうちに車高もだんだんと変化します
定期的なアライメント測定をおすすめいたします
2017年11月11日
ブレーキに注意
こんばんわ~
最近、立て続けにブレーキのオーバーホールの作業が入庫しています。
是非とも知って頂きたい事なので見て下さい。
ブレーキの固着が起きるとブレーキオーバーホールが必要になります
ブレーキの固着とはブレーキパットを押すピストンの動きが悪くなったり
動かなくなってしまう現象です。
固着すると、燃費が悪くなったり、ブレーキパットの減りが早くなったり、
ブレーキが効かなくなり事もあります
その原因がこちら👇
ピストンに汚れや錆びが付いて悪さをします
予防方法はブレーキフルード(オイル)交換を定期的にやる事です
オススメは1年に一回ですね。
固着すると、ブレーキを踏んだあとのスタートにひっかかりがある感じになります
そう感じたら早めの点検をお願いします。
2017年11月10日
油温対策!

本日はオイルクーラー取付の作業紹介です

お車は三菱・ランサーエボリューションVです
バンパーを外した状態です
今回は純正はそのままで合計二基がけになりますので、純正の反対側へ取り付けます
いきなりですが、本体仮付け
カッコいい
オイルエレメント根元と、純正オイルクーラーの間に割り込ませます
ホースを取り回して、クーラに装着です
クーラーの固定位置を導風も考えて、微調整して本固定します
オイル漏れもなくばっちりです
そしてバンパー装着!
チラッと見えるクーラーがカッコいいです
このようなパーツ取付もシュタークにお任せ
車の事ならシュタークへ!