今日の作業< Today Work >

シュタークの車のプロの作業をご紹介!

2023年07月20日

カムリ ラジエーター交換させていただきました。

みなさま こんにちはおすまし

カムリ ラジエーター交換

車検で入庫したS様のお車カムリを点検したところ

リザーバータンクのクーラントの量が少なかったので

カムリ ラジエーター交換

ラジエーター周りを確認ですコレ!

最近のくるまは上も下もカバーされていてラジエータが見えませんぐすん

カムリ ラジエーター交換

何とか確認してみたらやはり
ラジエーターの下の方から漏れておりました
オーバーヒートする前に交換できてよかったですニコニコ

北谷店 まがわ

2023年07月14日

ハイエースの乗り心地向上!

こんばんはー僕ボクサー

シュターク大城です

今回はハイエースの足回りを交換させていただきましたニコニコ

まずは交換前

ハイエースの乗り心地向上!

ハイエースの乗り心地向上!

そして交換後です。

ハイエースの乗り心地向上!
ハイエースの乗り心地向上!
ハイエースの乗り心地向上!

ハイエースの乗り心地向上!

乗り心地をよくしたい!とのご要望で

リーフスプリング
ショック前後
フロント強化スタビライザー
リア追加スタビライザー
ダウンブロック

を交換させていただきました

今回はUIビークルさんの商品で統一させていただきましたキラキラ 

試乗させていただきましたが、すっごく良くなりました

とくにコーナリングのふらつき感がなくなり感動でしたねダッシュ

気になる方は是非ご来店下さいおすまし

2018年12月15日

ブログ更新致しました。

シュタークブログはコチラから。

https://starklucky.ti-da.net/

2018年09月23日

SOD-1Plus ATF交換!(^^)!

こんちはーニコニコ

今回デリカD5のCVTF交換をさせていただきました(^^♪

走行中に警告灯が点いて、走行中も加速が悪くなったと相談がありました

10万キロ走行無交換でしたので、CVTフルードも汚れ気味で

コンタミチェック(鉄粉量)をすると、若干鉄粉が多めでしたので早速交換ぶーん
左側の真っ白が新品のコンタミテスターで、右側がチェック後の物です。

MOTUL CVTF&SOD-1Plusで作業完了です(*^^*)

ATF交換☆彡他社でお断りされた車両や

ATF交換されたことのない車両など

一度ご相談くださいませ了解

2018年09月13日

福岡出張

みなさま、こんばんわ!

先日、ヨコハマタイヤさんのご招待で福岡出張に行ってまいりました!

出張当日は、大雨だったため福岡までの到着が2時間ほど遅れてしまいました( ;∀;)

空港に到着すると、いつもお世話になっているメーカーさんに案内していただき

野球観戦とショーを見に行きました!

プロ野球観戦は、初めてだったので迫力満点で楽しかったです!

2日目は、作業で使うリフトやタイヤチェンジャーなどを販売修理を行っている東洋精機さんの見学に行きました(^^)/

そこでは、締め付けトルクに関して講習していただきました

弊社は、トルクレンチを使用して適切なトルクで締め付けておりますのでご安心してお任せください(‘ω’)ノ

 

食べ物もおいしかったです!

今度はプライベートでゆっくり観光したいですね~

 

ベイエリア かめやま

13 / 24ページ