
今日の作業< Today Work >
2017年09月05日
足回り整備!

今回は、車検でお預かりのお車のブーツ交換をさせて頂きました。
いきなりですが取り外し後です
ブーツがひび割れ、中のグリスも変色してます
ジョイントの動きも点検し、問題なかったので、グリスを変え~、
ブーツを交換し、完了です
ブーツ切れはほっておくと異音やがたつきの原因になってきます
今回しっかり整備できたので良かったです
シュタークでは、タイヤホイルオーディオやGT用品のほかにも車検、一般整備もお任せ!
車の事なら是非シュタークへご相談ください!
2017年08月20日
車検整備!
こんばんは
本日は車検整備です
今回、足回りのブーツ交換をさせていただきました
はずした新旧のブーツがコチラ
一見ちょっと縮んでるだけのように見えますが・・・・
押してみるとこんな感じです
パッと見では分からないひび割れがいっぱいあります
このままでは、ブーツの切れ、グリス漏れにつながりますので、予防整備という事で交換です!
シュタークでは、タイヤホイールの他にもこうした一般整備、車検、点検なんでもお任せです
車の事ならシュタークへご相談下さい
2017年05月14日
LS130クラウン ピットマンアーム交換♪
今回は車検でお預かりのクラウンの整備をしました~♪
車検前点検でステアリングの異音があり、調べてみるとステアリングギアボックスのすぐ下についている
ピットマンアームという部品のボールジョイント部分にガタがありました汗
こちらの写真に写ってるのがピットマンアームです!!
青色に丸しているのが新品のアームになります♪
黄色で丸しているジョイント部にガタがありグラグラの状態でした
早速交換を進めて赤丸している所に取り付けしました(^^)/
古い型式のクラウンなのでサビなどで外す時も付ける時も手こずりましたが、無事完了いたしました♪
取り付け後の異音チェックをしてみたら音の方も無くなっていました。
2017年05月13日
車検整備!
こんばんは
本日は車検整備のご紹介です!
今回は足回りのブーツ交換とエアクリーナーエレメント交換をしました
早速ホイールを外して見てみると、こんな状態です
ぱっくり割れて、中のグリスが飛んでいってました!
ゴム製品なので劣化でひび割れをしてしまうのです
交換後を撮り忘れてしまったのですが、古いグリスはキレイにふき取って、ブーツもグリスもバッチリ交換致しました
お次はエアクリーナーエレメント
交換前はこんなに汚れていました
交換する新品はこんなに真っ白です
クリーナBOXもしっかり綺麗にしてから交換です
シュタークでは、このような車検整備、一般整備も大歓迎!
お車のお悩みや、車検、カスタマイズなど是非シュタークにご相談下さい!
車の事ならシュタークへ!
2017年02月16日
車検整備♪
今回は車検でお預かりしたワゴンRの整備をお見せしま~す
今回のワゴンRは車検に通らない部分が多々あり少し時間がかかりました
まずとりかかった作業がタイヤ交換です
元々ついていたタイヤがこちらになります
新車からついているタイヤで製造から10年たっているタイヤでした\(◎o◎)/!
溝のスリップサインが出ていて交換させて頂きました
交換後の写真がこちら
溝も深くあり車検に通る状態になりました
次に行った作業がブーツ交換です
ブーツの方は切れていると車検に通りませんので、切れているブーツを交換しました
今回交換したブーツは、ドライブシャフトブーツ・ロアアームジョイントブーツ・タイロッドエンドブーツです
こちらがドライブシャフトブーツです
交換後の写真がこちらです
こちらがロアアームジョイントブーツです
こちらがタイロッドエンドブーツです
なかなか時間がかかりましたが無事作業の方が終了しました